新・青山Fプレップスクール

03-3478-7199 (24時間365日)
school@yukasi.net (駅から徒歩2分)
体制強化中ですが、新規生徒さんは毎月1,2名とさせてください。詳細はお問い合わせください。
20年後の未来のためのオーダーメイド個別指導 @ 外苑前(港区 北青山)

7月17日

ペリーさんですね。

7月17日

kokuban0717.jpg

1853年7月17日。

幕府からの国書回答猶予要請を受けて浦賀を出港。

「開国してくださいよ~」

7月16日

羽柴秀吉(豊臣秀吉)ですね。

7月16日

kokuban0716.jpg

1582年7月16日。清洲会議。

この人も、参加しました。というか、この会議でこの人の運命が決まった?

サルじゃないといっています。

ネット会員モニター募集

今でも十分忙しいのですが、生徒さんのこと色々考えるうちに、

今、こういうサービスを企画しています。

・勉強の内容は、すべてオンラインで無料で教える。

・勉強計画の管理のみ、有償とする

サービス内容的にも、インフラ的にも、ビジネス的にも、

まだまだ詰めなければならないと思いますが、

まずは小さなところから初めていきたいと思います。

≪三平方の定理が、誰にどのように、直接的に役立つのかは、正直疑問がありますが≫

計画管理は、ほとんどすべての生徒さんの将来に役立つと思います。

一人一人、人生の目標は異なりますので、個別指導は、個別にやっていますが、

計画管理については、もっとうまく出来るのではないかと思います。

そして、現場の中で、人より、少なくとも2倍以上、学ぶ

というのは、私が昔から心がけていることであり、

恥を忍んで言えば、自信のあるところでもあります。

西の魔女が死んだ

映画にもなっているようですね。

梨木香歩さんの本は初めて読みました。

細かなところまで気が配られていて、読んでいて飽きない物語です。

事情により、学校を休むことになった中学生の女の子。

「西の魔女」こと、おばあさんのおうちに、プチ留学することになりました。

そこで学んだことは。。。

物語の王道を行っていますね。

旅立ち⇒出会い⇒成長⇒帰還

細かな細工が施してある、宝石箱のようなお話だと思いました。

夏休みにぜひ、読んでみてはいかがでしょうか?

「西の魔女が死んだ」を、深く深く読む 読解力向上コース

「西の魔女が死んだ」 (新潮文庫) 梨木香歩

を題材に、小説を、じっくり深く読む授業です。

著者は、すべての言葉を、選びに選んで、最適な言葉のみを書いています。

では、選ばれなかった言葉は何だ?それはなぜ選ばれなかったの?

そんなことを考えることで、読解力が飛躍的に向上します。

こんな方へ

・ 国語は、何となくわかるけど、何となくしかわからない

・ そもそも、国語を勉強する意味がわからない

・ もっと国語を楽しくしたい

授業回数などは、すべて個別対応となりますので、個別にお問い合わせください。

超短期 算数~数学徹底攻略

小中学校で習う、算数/数学を、超短期間に一気に学びます。

超短期間に学ぶことで

1.算数/数学の本質が見えてきます

2.全体像の中の、現在位置がはっきりします

3.受身で受けていた授業から、能動的に意味を探れるようになります

こんな方へ

・ 算数/数学=計算だと思っている方

・ 算数/数学は、難しいと思っている方

・ 算数/数学を、もっと知りたいと思っている方

全10~20回の指導になるかと思いますが、

すべて個別での対応となりますので、詳細はお問い合わせください。

7月15日

十字軍ですね。

7月15日

kokuban0715.jpg

1099年。

第1回、○○軍が、エルサレムを占拠。

8月7日は、花火の日

8月7日は、神宮外苑花火大会です。

教室から直接は見られませんが、

教室でちょっと休んで、

前の熊野通りから、見ることが出来ます。

夕方以降は、どなたにも開放しておりますので、お気軽にお越しください。

(いつも大解放ですが。。。)

7月14日

フランスですね。

7月14日

kokuban0714.jpg

1789年7月14日

パリ市民が、バスチーユ牢獄を襲撃。

どこの国?って、簡単すぎ?

7月10日

ハドリアヌスさんですね!

7月10日

kokuban0710.jpg

138年7月10日 没
ローマ皇帝

ローマ五賢帝の3番目

ローマ皇帝で初めてひげを生やしたそうです。

7月9日

森鴎外さんですね!

7月9日

kokuban0709.jpg

1922年7月9日 没

島根県出身
東京大学医学部に、2歳年をごまかして入学(13歳)
その後、ドイツへ留学。
『舞姫』などが代表作。

7月8日

ヴァスコ・ダ・ガマさんですね

7月8日

kokuban0708.jpg

1497年7月8日
ポルトガルのリスボンを出航し、インド航路を発見する
アフリカ南端、喜望峰を通りますね

7月7日

田中角栄ですね。

後 »